Favorite

草月会館

私のいけばな人生はここから始まりました。丹下健三による建物、中にはイサムノグチの天国の庭。特別な空間です。

つかもと 本店

益子にある老舗のつかもと。ここでは生徒を連れて陶芸の体験をしたり陶芸作家の作品を購入したりと大変お世話になっています。

月夜野工房

月夜野工房は自分のデザインのガラス花器を作ってもらえる貴重な場所。職人さんに他にはない自分だけの花器を作ってもらえるのはかけがえのない経験です。

facilececile.com

セシルに出会ったのは数年前フランスのパッチワークの展覧会でした。手芸には興味のない私でしたがセシルの作品にはとても共感を覚え、彼女の人柄にもとても惹かれました。私が植物に刺繍をしようと思ったのも彼女のおかげです。

IKEBANA projects

私のフランス、イギリス、イタリアに帰国した3人の生徒たちが立ち上げたプロジェクトです。このプロジェクトに関わることができとても幸せに感じています。海外でいけばなを広めるためにこのような企画をたて実践した生徒たちの行動力には頭の下がるものがあります。これからも常にチャレンジャーとして関わっていけたらと思います

MSB.Artwork

マニブタール

フランスーラオス人画家。2020年6月緊急事態宣言解除直後に勇気を持って展覧会を原宿で開いた。

そこで私もうねりという作品をコラボさせてもらった。

 

omdr

私の主催するatlier Reioの展覧会のDMをテーマに合わせて作ってくださっています。デザインはその年のテーマに合わせて素敵に考えていただいています